一日の流れ

  • 9:00

    登園のイメージ画像

    登園

    登園したら、まずは検温・消毒・体調チェックを行います。
    出席ノートの提出やかばんの片付け、着替えが終わったらお部屋の中やお外で自由遊びの時間です!

  • 9:30

    朝の会のイメージ画像

    朝の会

    みんなで歌をうたったり楽しくお話しをしながら、リズム遊びや絵本の読み聞かせをします。
    月曜日のみ、み仏様への礼拝を行います。

  • 10:30

    設定保育のイメージ画像

    設定保育

    制作活動・英語学習・お茶会・体育指導・リズムトレーニングなどなど♪遊びを通して子どもたちの心の発育を促進させます。

  • 11:30

    給食準備・給食のイメージ画像

    給食準備・給食

    お楽しみの給食の時間です♪栄養いっぱいでとてもおいしいですよ!
    食べた後はしっかりと歯みがきをして、各自お部屋の中やお外で自由遊びをします。

  • 14:10

    降園準備のイメージ画像

    降園準備

    帰りの会では、お話しをしながら絵本の読み聞かせなどをしてさようならの準備をします。
    使っていたおもちゃやゴミのお片付けもみんなで楽しく行います。

  • 15:00

    降園のイメージ画像

    降園

    降園の時間です。先生やお友達にさようならをしてまた明日♪
    延長保育
    延長保育で、お子様を既定の時間までお預かりすることもできます。ご希望の方は事前に担任までお知らせください。